webで無料セミナー開催中!!
はじめに
将来の”夢”や”目標”、実現できそうですか?
“目標や夢を紙に書くと達成できる”と言われています。
成功者の基本原則を見出した、あのナポレオンヒル(新版 図解 思考は現実化する)も、PMAの重要性を説きながら、「目標は紙に書くことが重要」と明言していますね。
思考がスタートすれば、行動も動きだす!
ハーバード大学の学生を対象にした調査で「目標を紙に書く」ことの効果が証明されています。
私もこの効果を活用し、目標を達成できたので紹介します。
【内容】
「目標設定」重要な成功の鍵なんですね!
ハーバード大学の学生(1979年卒業生)に対しての調査です。
卒業時(1979年)に将来の目標とゴールの設定についてのアンケートを行い、
その10年後(1989年)に追跡調査を実施しています。
【卒業時】
これからの「目標やゴールがもっているか」についてアンケートした結果です。
①84%の学生は、目標を持っていない
②13%の学生は、目標を持っているが、紙には書いていない
③3%の学生は、明確な目標を持っており、それを紙に書いている
“目標やゴールを持っている“学生は16%です。
さらに目標を紙に書いている学生に絞ると、たったの3%という結果でした。
【10年後】
この卒業生がどのような人生を歩んでいるかの追跡調査が行われました。
その結果、
・②の卒業生(目標は持っていたが紙に書かなかった)の収入は、①の卒業生(目標を持たない)の2倍を得ていたという結果でした。
さらに驚くべき事がわかりました。
・③の卒業生(明確な目標を持ち、それらを紙に書きとどめていた)の収入ですが、
残りの卒業生(97%)の10倍を得ていたという結果でした
明確な目標やゴールを持ち続け、紙に計画を書きとどめる事がどれだけ重要であるのか証明されています。
資産や収入目標・達成時期も決める
目標を決め、紙に書きとどめる事で成功する可能性が10倍になった現実がここにはあります。
この目標には期限も必要です。
資産を増やしたい、収入をもっと増やしたいではなく、
「〇〇までに」「〇〇万円」作り上げる
といったゴールを設定する事が大切なようです。
しかもできるだけ詳細にマイルストーンを設定した方が進捗が目に見えます。
成功者の中には
「自分の夢や、将来の目標、やりたいこと、人生の計画」などを手帳に書き込み、持ち歩いている人もいるようです。
私も実体験した1人です
この成功の法則を実践して、セミリタイアできました。
エクセルを使って、具体的な目標や具体的な資産とその期限を書き込み、
54才までにセミリタイアする事をゴールにしました。
その書き出した紙を机の前壁に貼り付け、毎日しっかり目に焼き付けて過ごしました。
たまたまなのか、55才まで3日を残しサラリーマンを卒業できました。
最終的には100回近くエクセルを修正をしたと思います。
セミリタイアできた後の目標は、まず”1億円を作り上げる”事としました。
(まずと言い切ったのは、達成後の次の目標もすでにあるため)
その1億円を使い、具体的に購入するものや投資先は決めてあります。
私の実際の目標シートを紹介します。
プライベートすぎる部分は伏せましたので、見づらくてすみません。
概要だけ知っていただければと良いかと思います。
緑矢印:一番上に示した部分は時間軸、ひとまず人生90才としています。
紫の枠:上から「不動産」、「紙の資産」、「ビジネス」について内容と生む出すべき資産が書かれています。
不動産とは”アパート”と”太陽光発電”事業ですが、次の購入時期なども書き込んでいます。
青の枠:やりたい事リストとその進捗状況、達成した場合は✔を加えています。
赤の枠:左に1億円に画像があり「2021年12月に1億円」と書いてあります。
右側には海が見下ろせるマンションのベランダ画像に「2022年2月」と期限が書いております。
0円からのスタートで約束された事でも種銭(タマゴ)があるわけでもないです。
でも“達成できる!”自信はあります。
セミリタイアする時もそうでしたから。
できるだけ詳細に・ビジュアルに・リアルにイメージできること
必要であれが、すぐに修正を加えています。
現在は金額やマイルストーンをさらに詳細に書きこみ、机の前壁に貼り付けて、毎日何度も見るようにしています。
おわりに
私も実体験者ですが
「目標と期限」を紙に書くとその夢は10倍達成可能となります。
条件は信じる事だけ(成功の法則は”信念”です)!!
潜在意識が動き出しているため、目標達成の支障を解決するための策を突然ひらめいたりする瞬間があります。
その夢、願えば、必ず叶います!
《早い者勝ち》太陽光発電物件
土地付き太陽光発電の投資物件検索サイト
ココでしか手に入らない物件多数掲載中!
はげみにしています