はじめに ”資産運用”や”老後資金目的”の投資をしていますか? 私が投資を意識始めたのは、たしか30代になってから。 それまでは給料は海外旅行や自動車にほとんど消え、貯金はない状態でした。 最近の若者は違うようです。 投資家が4割もいる フィデリティが…
宝くじに例えると”ナンバーズ”と言われる 立会外分売 IPOほど利益は期待できず、数百円~数千円と言われます。 「中山製鋼所」の立会外分売に参戦しました。 今回の「中山製鋼所」も不人気なようですね。 評価は C評価(損失の可能性あり) コーヒー1杯を稼…
はじめに 以前 ”医療費控除”は10万円以上だけが対象でない事を紹介しました。 www.fukusunosaifu.com 【きじ】 ”医療費控除”は適応ならず 「損益通算」で還付金を得られます おわりに 今年も賃貸アパート(不動産所得)と投資用太陽光発電(事業所得)の確定…
宝くじのナンバーズに例えられる 立会外分売 IPOほど利益は期待できず、数百円~数千円と言われます。 本日「JAHCグループ」の立会外分売日です。 事前の情報では「不参加」が多いですね。 評価も C評価(損失の可能性もあり) しかも分売枚数は800枚らしい…
はじめに 1月も20日を過ぎました。 相変わらずニュースはコロナ報道一色。 老舗の倒産や給与カットのニュースが毎日のように報道されています。 そんな中、毎日発電して収入を生み出してくれる太陽光発電。 ありがたい事に、収入が途絶える心配はありません…
はじめに 給料は上がらない、コロナの影響でボーナスは減額。 会社員の収入、今年はさらに厳しくなりそうですね。 あと10万円、あればいいんだけど~ 賃貸アパートを1棟持てば、その願いは叶うと思いますよ。 賃貸アパートへの投資は株式投資とは違い変動が…
はじめに 2021年が始まりました。 今年もコロナコロナの1年になりそうですね。 そんな中、毎日発電して収入を生み出してくれるが太陽光発電。 ありがたい事に、収入が途絶える心配はありません。 1月は「宮崎」「千葉」、ともに昨年(2020年)を超えているよ…
宝くじのナンバーズに例えられる、立会外分売 IPOほど利益は期待できず、数百円~数千円と言われます。 今年は「JFEシステムズ」で幕を開けました。 事前の情報では「不参加」が大勢 評価も D評価(損失大の可能性あり) それでも 立会外分売のやり方やIPOと…
『社畜』 誰かの造語だと思っていましたが、ウィキペディアにも載ってますね。 社畜とは・・・(ウィキペディアより) 主に日本で、社員として勤めている会社に飼い慣らされ、自分の意思と良心を放棄し、サービス残業や転勤もいとわない奴隷(家畜)と化した…
昨日 チョットした買い物があり、久しぶりに近所のショッピングセンターへ車で行ってきました。 まさか駐車場で『一次情報』の大切さを教えられるとは! まだまだ修行が足りないようです。 【きじ】 一次情報が大事! 駐車場で起きた事 駐車場に学んだ! 一…
本、どれくらい読んでいます? さまざまな調査で読書量とお金(年収)は関係があることがわかってきています。 この法則は間違いないと思いますよ。 自分が体験していない事を先人から教わる事ができますからね。 仕事でも資産形成でも、その知恵は生かされ…
はじめに 私もそうですが 個人事業者となり節税目的で配偶者に給与を支払う『青色専従者給与』を適応する人がほとんど。 その金額は、所得税と住民税が非課税となり、かつ源泉徴収の必要のない月8万円が一般的です。 ここで注意したいのが、その後発生する提…
皆さんは2021年の目標を掲げましたか? 1年先を見据えて行動するためにも、ぼやけていない明確な目標が必要だと思います。 今年、2021年の目標を掲げたいと思います。 【きじ】 ホントだった教え! 2021年の目標 <お金について> <行動> その先の目標 ホン…
”太陽光発電所”を購入して3年 2020年の総発電量・売電収入が確定しました。 「宮崎発電所」は利回り11.2%を達成 「千葉発電所」は残念ながら利回りは8.8%止まり それぞれについて紹介いたします。 【もくじ】 「宮崎発電所」の1年を振り返り 「宮崎発電所…
はじめに コロナコロナで2020年が暮れてゆきます。 2基の太陽光発電所、12月の売電収入をまとめますね。 宮崎(九州)、中旬以降も天候に恵まれ昨年超え 千葉(南関東)、中旬以降は天候に恵まれ昨年超え 宮崎と千葉で稼働している再生可能エネルギーの「太…